結ぶ~宇宙の仲間~

aqua muse planet ブログのakemiさんから大切な気付きを学ばせて頂いてます。毎日自分の見直しを通して大切な皆さんと繋がれたらいいなと思います。

昨日と違う自分でいたい

少しずつ自分の周囲の環境が変わってきてると
感じます。
同じことを繰り返しても楽しくないなと
感じます。

毎日、少しでも昨日と違う自分でいたいと
思います。

昔のことを思い出すと子供の頃は
もっと自由な発想していたと思います。
何時の頃からか、周囲の顔や雰囲気を
気にするようになりました。
周囲に合わせるのが良いこと
集団の枠からはみ出さないことが良いと
思い込んできました。

窮屈な自分で生きてきたんだと思います。
本当の自分は自由でありたいんだと
思います。人の顔色を気にせず、
正直な自分でいたいです。

日付が変わりましたが、6/13のブログです。

課題をクリアするように

自分で考えること。
相手に自分の思いを伝えること。
正直にいること。
流されずに自分の軸を持つこと。
などの課題をクリアするように、
日々、試験があります。

どのようにクリアするか。
自分のハートや感覚を信じて進みたいです。
1度クリアしても、2度目が駄目だったり、
応用編でつまずくこともあります。

今までは、それで重くなっていました。

その都度、捉え方を変えて課題をクリア
出来るよう試みています。
やっぱり、どんな事でも自分の行動でしか
変わらない。と思えます。

本当に知らない事が沢山あります。
今までは、知らない事も気づかなかったり
見て見ぬふりをしてました。
とても、勿体ない時間を過ごしていました。

しっかりと自分と向き合います。

強い意志を持つ

連日、仕事の帰りが遅く眠気に
負けてしまいブログがアップ出来ませんでした
自分に甘すぎました。

眠くても強い意志があればブログがアップ
出来たかも知れないのに。
熱意が足りないです。

ここ数日、色々とありました。

感謝や謙虚さに欠けていました。
自分が正しいと思い込んでいると
何も見えなくなってしまいます。

自分で狭い世界を作っていました。

今、病棟に看護学生が実習に来てます。
それぞれのカラーがあり、看護観があります。
実習の指導で、学生自身が考えて答えを
出せる発問を心掛けてますが、
伝え方や相手に分かってもらうにはと
学ばせて貰ってます。

本当に自分の未熟さが身に染みます。

チャレンジ

今日は学生指導とは別のチームの仕事の
資料作りをしました。

ゼロからの始まりなので、
自分のアイデアが必要になります。
必然的に集中する感じとなります。
連日、通常の仕事が終わった後に
学生指導やチームの資料作りに
取りかかってます。

パソコン操作が苦手な部分があり
同期に教えて貰いながら進めてます。

今まで苦手と思っていた事が、
どんどん、やって来ます。
でも、苦手で逃げてきてて挑戦してみる
選択をやってこなかったー。
と思えます。
毎日、やることは沢山ありますが、
やろう⤴と思える気持ちがありがたいです。

毎日、少しでも昨日の自分より成長したいと
思います。

やってみよう⤴

来週から看護学生が病棟に実習に来ます。
私は学生の指導係りになっています。
コロナの影響で、実習体制も変わるなかで
充実した実習を行えるように、
色々と試行錯誤してます。

去年は病棟の状況も少し余裕があり
スタッフも学生に関わる時間を作って
貰っていましたが、今年は病棟の体制も
ガラリと変わってしまっています。

でも、その中で学生、病棟スタッフ共に
ベストな状態とは?
と考えさせられます。

去年とは違い、新しい取り組みも考えて
見ました。実際にやってみて、
やりながら良い方法を模索していきます。

とにかくやってみます。

自分中心ではなく相手のことを考えることが大事

自分中心になっていると相手の気持ちが
全く分からずに、私の考えや行動が正しいと
表現してしまい、相手の方が強く抵抗して
感情を剥き出しにされることがありました。

自分のことばかりで、
優しさが足りなかった。
思いやりがなかった。
愛が足りなかったです。

瞬時の判断ですが、
どんな状況でも冷静に相手のことを
思いやり、気遣う配慮が必要です。

忙しい時、自分に余裕のない時に、
起こりやすいので自分のコンディションも
整えておく必要があるなと感じました。

伝え方

ある仕事の手続きで困った事があり、
周囲のスタッフや医師まで巻き込んで
しまうことがありました。

確認すると同僚が最終確認をせずに
終わっていた事が原因でした。

数日、経っていましたが、
同僚へ困った経緯を話して、理由を尋ねました
同僚は自分のせいではなく、
医師が手続きをしていないのが悪いと話し
最終的には、めんどくさい!という言葉が
帰ってきました。

私はかなり、感情が揺れました。

同僚へ責任感はないのか?と少し口調も
強くなっていました。
同僚の顔を見ると、私の話が全く腑に落ちない
状態になってました。

私は自分の考え方や仕事の姿勢が正しいと
思ってて同僚へ指摘すると素直に
聴いて貰えなかったことの悔しさや悲しさが
ありました。
私の望む答えを同僚が言ってくれなかったので
批判的な気持ちにもなりました。

私の伝え方が不充分だったのもあるし、
考え方は様々なのに、私と同じように
してほしい。という気持ちも強かったです。

もっと相手の立場になれば、
伝え方も変わってきてたような気もします。

まだ、そのまま受け入れることを抵抗し
自分の概念で善悪を決めてます。
重いです。
頑なに持ってる概念、手放していきます。